THE 中日ドラゴンズ

「THE 中日ドラゴンズ」は中日ドラゴンズを猛烈に応援しています(^^)/

【野球】中日OB・藤井淳志氏 トレード発表の京田から「電話きた」「頑張るんやぞ!」とエール [ひかり★]

1: ひかり ★ 2022/11/18(金) 19:34:33.33 ID:d2eVmxst9

 昨季、現役を引退した中日OBで野球解説者の藤井淳志氏(41)が18日、自身のツイッターを更新。この日、トレードが発表された京田陽太選手(28)にエールを送った。

 藤井氏は「京田から電話きた」と報告し「『ドラゴンズが好きだから寂しいけど、選手として必死に頑張ります!』って言ってた。京田…期待してるからな 頑張るんやぞ!!!」と顔文字付きでエールを送った。

 フォロワーからも「どこの球団行っても応援する」と藤井氏同様、他球団での活躍を願う声が寄せられた。

 藤井氏と京田は、京田が入団した2017年から昨季まで5年間、ともにプレーした。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc87ade73a4bfe77ec0cd8180d72628ab52aa7e9
no title


引用元: ・【野球】中日OB・藤井淳志氏 トレード発表の京田から「電話きた」「頑張るんやぞ!」とエール [ひかり★]

続きを読む

中日ドラフト2位村松さん、同じポジションの先輩たちが次々いなくなる

1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:33:10.38 ID:J5dE7Ekdd

10月20日 村松が中日から指名を受ける
10月22日 三ツ俣解雇
11月15日 阿部トレード


引用元: ・中日ドラフト2位村松さん、同じポジションの先輩たちが次々いなくなる

続きを読む

【中日】加藤球団代表が阿部寿樹放出の意図説明「若い選手を使っていく方針。苦渋の決断かと言われれば、そうですねということ」 [ひかり★]

1: ひかり ★ 2022/11/15(火) 19:47:48.80 ID:ZixsvV/x9

 中日は15日、阿部寿樹内野手と楽天・涌井秀章投手の交換トレードが成立したことを発表した。手薄な右打ち内野手の補強を目指していた楽天と、先発陣のさらなる強化を図りたかった中日の思惑が一致した。

 発表を受けて加藤球団代表がナゴヤ球場で取材に応じ、涌井の獲得には「まだまだ先発として十分できると思っている。うちの補強ポイントの一つでもある先発投手として十分やってくれるという判断」と説明。さらに、チームの主軸で日本人野手ではチームトップの打点を挙げていた阿部の放出には、同代表も表情を曇らせ「そこは悩んだところ。うちも若い選手を使っていくという方針で、その中で阿部選手を来年どう使っていくのがいいのかというのも考え、楽天に行った方が、彼の実力を発揮できる場があると判断しました。本当に、うちにとっても非常に…。戦力的に、打線が弱いと言われている中での判断でもありましたけど、苦渋の決断かと言われれば、そうですねということ」と明かした。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b43355cbefe79afc093a85d4db8d0970e9eed3ba


引用元: ・【中日】加藤球団代表が阿部寿樹放出の意図説明「若い選手を使っていく方針。苦渋の決断かと言われれば、そうですねということ」 [ひかり★]

続きを読む

【野球】藤川球児氏もビックリ 中日・阿部の緊急トレード「右打者で中々あそこまでの選手いないと思う」 [ひかり★]

1: ひかり ★ 2022/11/16(水) 00:13:14.76 ID:tf6m4xqM9

 阪神のスペシャルアシスタント(SA)を務める藤川球児氏(42)が15日、自身のツイッターを更新。楽天・涌井秀章投手(36)と中日・阿部寿樹内野手(32)の交換トレードに驚きを見せた。

 トレード発表間近の一報を聞きつけた藤川氏は「ドラゴンズ阿部選手がトレード!?」として驚いた様子をまずは投稿。そのうえで、今季は打率・270、9本塁打、57打点と勝負強い打撃で打線の中軸を担い、本塁打、打点はともにビシエドに次ぐチーム2位の成績だった阿部について言及。「めちゃ打撃も良いし守備も良い!!右打者で中々あそこまでの選手いないと思う。。」と、高く評価していたことを明かした。

 トレード発表前の投稿で「まだトレード確定かは??です」と語る一幕もあったが、ほどなくトレード成立は両球団から発表。藤川氏も驚く緊急トレードだったようだ。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5abeed43afc648adbb33bbf85a5a3687d4394b21


引用元: ・【野球】藤川球児氏もビックリ 中日・阿部の緊急トレード「右打者で中々あそこまでの選手いないと思う」 [ひかり★]

続きを読む

中日「岡林と髙橋います」広島「弱くて金がなくて若手もいません」←中日ばっか煽られる理由

1: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 01:44:40.49 ID:rhHzOJZ7d

と思ったけど広島には坂倉がいるし

楽天「マジで何もないです」

こいつが煽られない理由何?


引用元: ・中日「岡林と髙橋います」広島「弱くて金がなくて若手もいません」←中日ばっか煽られる理由

続きを読む

石橋貴明「中日あんじゃねーのか?来年」 今季セ最下位の竜躍進を“予言”「来年おもしれーなって」 [首都圏の虎★]

1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/13(日) 22:53:25.73 ID:a+pwLxVF9

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が13日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「Paravi presents 石橋貴明のGATE7」(日曜後8・00)に出演。今季セ・リーグ最下位に終わった中日の来季躍進を“予言”した。

 この日は古巣ロッテに1軍投手コーチとして復帰することが決まった“ジョニー”こと黒木知宏投手氏(48)が前週に続いてゲスト出演。2人で今季のセ・パ両リーグを振り返り、来季についても話していた時だった。

 石橋は「岡林くんてそれこそ来年凄いんじゃないの?」と今季セ・リーグ最多安打のタイトルを佐野(DeNA)と分け合った中日の岡林勇希外野手(20)の名前を出し「オレ、中日…。高橋(宏斗)くんが来年もっと勝って、岡林くんがまたガンガン打ったら…。中日、来年おもしれーなってちょっと思ってんだけど」と続けた。

 すると、黒木氏が今年2月の春季キャンプで中日・立浪監督と話した時のことを回想。「ちょっと我慢してでも使う選手がいるよ」と言われたそうで、それが当時19歳の岡林だったという。「だから見えているんですよ」と黒木氏。「立浪監督は見えるんでしょうね。やっぱり自身が凄くヒットを打つことに長(た)けている方で。バッティングも見てて。この選手は打つだろうな、みたいなのが。だから我慢して使っていったら…というのが」と続けた。

 石橋は「高橋くんとかピッチャーもいいし、ちょっと中日ね…若手の生きのいいのが。あと、石川(昂弥)くんとかあのへんがケガから復帰すればいいバッター、若い選手たくさんいて。ピッチャーもね、柳(裕也)くんいて、小笠原(慎之介)くんいてみたいななかで大野(雄大)まだ元気で、みたいな。中日あんじゃねーのか?来年っていう」と来季の中日躍進を“予想”していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f31735a488fa3ead46fa1ccf0748b1449deddfc


引用元: ・石橋貴明「中日あんじゃねーのか?来年」 今季セ最下位の竜躍進を“予言”「来年おもしれーなって」 [首都圏の虎★]

続きを読む

【野球】中日・立浪監督が沖縄秋季キャンプ離脱 自ら新外国人を発掘するためドミニカ共和国へ出発 [ニーニーφ★]

1: ニーニーφ ★ 2022/11/10(木) 20:18:42.13 ID:UiaWlyjC9

中日の立浪和義監督(53)が9日、ドミニカ共和国へ新外国人の調査に行くため、沖縄秋季キャンプから離れた。
近く離日し、長距離砲探しの旅に出る。最下位からの巻き返しには新外国人選手の力は欠かせない。今オフ最大のミッションが始まる。

立浪監督が今オフ最大のミッションのため沖縄を離れた。「何人か見たい人もいるし、現地で新たに良い選手がいればそれも見ます。長打を打てる可能性を秘めた選手を獲得したい」。ドミニカ共和国はウインターリーグ真っただ中。
渉外担当も兼ねている大塚投手コーチ、桂川、ルイス両通訳と現地にいるマルちゃんことドミンゴ・マルティネスの案内の下、選手の力量を見定める。

指揮官はチェックポイントについて「練習も見られるのでね。間の取り方、振れるかどうか。あと自分の目安の一つとしては、インコースをさばけるかどうか。日本に来たら外国人は外角攻めが多く、そこを打てるかなんでしょうけど、そもそも内角を打てない人は内角を意識させられて、外角まで打てなくなる」と説明する。ポジションは外野で左右は問わない。
滞在は10日間程度の予定で、「これから1カ月くらいで決めないといけない。現地で良ければそのまま契約ということもあるかもしれない」と語った。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59a8c424ccc73f993592e17f8f14f19b96a974


引用元: ・【野球】中日・立浪監督が沖縄秋季キャンプ離脱 自ら新外国人を発掘するためドミニカ共和国へ出発 [ニーニーφ★]

続きを読む

【野球】投手転向の根尾はかわいそう?元中日エース・小松辰雄が持論 「今は見世物ですよ」「おかしいと思う」 [ニーニーφ★]

1: ニーニーφ ★ 2022/11/10(木) 20:30:03.63 ID:UiaWlyjC9

 プロ野球中日の元エースで野球解説者の小松辰雄氏(63)が2022年11月9日に公開された元広島の高橋慶彦氏(65)のユーチューブチャンネル「よしひこチャンネル」にゲスト出演し、中日・根尾昂投手(22)に言及した。

 今季外野手としてスタートを切った根尾は、シーズン序盤に「二刀流」として野手と投手を兼任。5月8日に行われたウエスタン・リーグ阪神戦の9回に5番手としてマウンドに上がりプロ初登板を果たすと、5月21日の広島戦では9点ビハインドで迎えた8回に登板し1軍デビューを飾った。

 球団はセ・パ交流戦が明けた6月下旬に根尾の守備位置登録を外野手から投手に変更。投手として本格的に始動した根尾は8月23日の巨人戦で自己最速タイの154キロを記録し、4番・中田翔(33)、5番・岡本和真(26)を連続三振に仕留めるなどポテンシャルの高さを見せた。今季は25試合に登板して防御率3.41、1ホールドに終わった。

 投手としての根尾について高橋氏が「野手投げになってない?」と切り出すと、小松氏は「ボールが野手のボール」と指摘し根尾の育成法に関して持論を展開した。小松氏は中日で1軍と2軍で投手コーチを務めた経験を持つ。

「やるなら1回ファームに落として。もう3年も4年もピッチャーをやっていないわけだからもう1回走って鍛え直してピッチングをやらさなあかんのですよ。球数を投げさせて。ピッチャーは下半身を使わないとダメじゃないですか。手投げになっているわけですよ。あれでもっと下(下半身)を使ってくるともっとピッチャーらしいボールになってくると思うんですけどね」

そして「今はスピードガンがあるから152キロ、153キロ出たといって『いいじゃないか』と言うんだけど違うと思う」との見解を示し、「今は見世物ですよ。あれじゃ根尾が可哀想だと思う。野手をずっとやっていていきなり『じゃあ今日からお前はピッチャーだ』。負け試合で投げさせてお客さんが喜ぶだけじゃないですか。それはおかしいと思うんですよ」と力説した。

 スポーツ紙などの報道によると、沖縄・北谷の秋季キャンプに参加している根尾は11月5日に初めてブルペンに入り、落合英二ヘッドコーチ兼投手コーチ(53)の指導のもと約80球を投げ込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9af59b30652dabf8c00fcd19b94785f0a36f0f05
J-CASTニュース

よしひこチャンネル動画
https://youtu.be/1zs8Kwh4S_o


依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667776786/302


引用元: ・【野球】投手転向の根尾はかわいそう?元中日エース・小松辰雄が持論 「今は見世物ですよ」「おかしいと思う」 [ニーニーφ★]

続きを読む

中日大野雄大「来年は『自分、柳、小笠原、高橋宏』の4人で60勝」

1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 05:08:11.56 ID:gV7Wj2uN0

今年 
小笠原 11
柳 9
大野 8
高橋宏 6

計 34


引用元: ・中日大野雄大「来年は『自分、柳、小笠原、高橋宏』の4人で60勝」

続きを読む

【中日】石橋、右肘&左膝手術で全治3,4ヶ月

1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 06:06:02.20 ID:NdwhsvXL0

中日の石橋康太捕手(21)が8日、名古屋市内の病院で、右肘と左膝のクリーニング手術を受ける。復帰までには約3、4カ月かかるが、開幕には間に合う見込み。

来季を見据えて石橋が決断した。今季はキャリアハイとなる31試合に出場した一方で、右肘の違和感を抱えながらプレー。5月26日には、右肘痛で一度抹消されている。
さらに秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」の期間には、左膝の痛みを訴えて10月24日に帰名した。
左膝は関東一高時代、半月板損傷で手術を受けた箇所だ。今後のことを踏まえて不安を取り除くためにメスを入れる決意を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/002190d05cce91eed0f159dab064063db0b3edbc


引用元: ・【中日】石橋、右肘&左膝手術で全治3,4ヶ月

続きを読む
ギャラリー
  • 【中日】通算41発アキーノを年俸1.7億円で獲得へ 10戦7HRの衝撃デビュー…米報道  [愛の戦士★]
  • 【野球】落合博満氏 中日監督就任も選手「ほとんど知らない」名前覚えず「真っ白な状態で」秋季Cに  [フォーエバー★]
  • 【画像】中日の新ユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【野球】苦渋の立浪監督「お前、変わらんかったな」 中日去る京田が受け取った“最後の親心”  [ひかり★]
  • 【野球】中日OB・藤井淳志氏 トレード発表の京田から「電話きた」「頑張るんやぞ!」とエール  [ひかり★]
  • 【野球】投手転向の根尾はかわいそう?元中日エース・小松辰雄が持論 「今は見世物ですよ」「おかしいと思う」  [ニーニーφ★]
  • 【野球】投手転向の根尾はかわいそう?元中日エース・小松辰雄が持論 「今は見世物ですよ」「おかしいと思う」  [ニーニーφ★]
  • 中日大野雄大「来年は『自分、柳、小笠原、高橋宏』の4人で60勝」
  • 【中日】ドラ1は“当たり多数”なのに…なぜ強くならない?10年も低迷する中日の不思議
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

yakiniku20

メンバーリスト
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
歴代戦績
  • 2022年度:6位
  • 2021年度:5位
  • 2020年度:3位
  • 2019年度:5位
  • 2018年度:5位
  • 2017年度:5位
  • 2016年度:6位
  • 2015年度:5位
  • 2014年度:4位
  • 2013年度:4位
  • 2012年度:2位
  • 2011年度:1位
  • 2010年度:1位
  • 2009年度:2位
  • 2008年度:3位
  • 2007年度:2位
  • 2006年度:1位
  • 2005年度:2位
  • 2004年度:1位
  • 2003年度:2位
  • 2002年度:3位
  • 2001年度:5位
  • 2000年度:2位
  • 1999年度:1位
  • 1998年度:2位
  • 1997年度:6位
  • 1996年度:2位
  • 1995年度:5位
  • 1994年度:2位
  • 1993年度:2位
  • 1992年度:6位
  • 1991年度:2位
  • 1990年度:4位
  • 1989年度:3位
  • 1988年度:1位
  • 1987年度:2位
  • 1986年度:5位
  • 1985年度:5位
  • 1984年度:2位
  • 1983年度:5位
  • 1982年度:1位
  • 1981年度:5位
  • 1980年度:6位
  • 1979年度:3位
  • 1978年度:5位
  • 1977年度:3位
  • 1976年度:4位
  • 1975年度:2位
  • 1974年度:1位
  • 1973年度:3位
  • 1972年度:3位
  • 1971年度:2位
  • 1970年度:5位
  • 1969年度:4位
  • 1968年度:6位
  • 1967年度:2位
  • 1966年度:2位
  • 1965年度:2位
  • 1964年度:6位
  • 1963年度:2位
  • 1962年度:3位
  • 1961年度:2位
  • 1960年度:5位
  • 1959年度:2位
  • 1958年度:3位
  • 1957年度:3位
  • 1956年度:3位
  • 1955年度:2位
  • 1954年度:1位
  • 1953年度:3位
  • 1952年度:3位
  • 1951年度:2位
  • 1950年度:2位
  • 1949年度:5位
  • 1948年度:8位
  • 1947年度:2位
  • 1946年度:7位
  • 1944年度:4位
  • 1943年度:2位
  • 1942年度:7位
  • 1941年度:6位
  • 1940年度:5位
  • 1939年度:6位
  • 1938秋年度:4位
  • 1938春年度:7位
  • 1937秋年度:8位
  • 1937春年度:7位
  • 1936秋年度:位
  • 1936※年度:位
RSS
  • ライブドアブログ