1: フォーエバー ★ 2022/11/19(土) 09:12:44.78 ID:aFJtUXc89
[ 2022年11月18日 12:50 ]
中日の京田(左)とDeNAの砂田
Photo By スポニチ
中日・京田陽太内野手(28)とDeNA・砂田毅樹投手(27)の1対1の交換トレードが18日、両球団から発表された。
京田は16年ドラフト2位で日大から中日に入団。1年目から堅実な守備を武器に遊撃のレギュラーを獲得するなど活躍して新人王を獲得。その後はチームの中心選手に成長し、不動の遊撃手として貢献した。20年からは選手会長も務め、今季も開幕からスタメンに名を連ねたが、打撃不振が続き、43試合出場で打率・172、3本塁打、8打点と入団以来ワーストの成績に終わり、加藤球団代表は「うちにいるよりも、他球団で心機一転、頑張ってくれた方が成績を残せるのではないか、という判断です」などと説明した。
立浪監督は今季の総括で「これからいろいろ変えていかないといけないし、変わっていかないといけない」と宣言していたが、その通り、大幅な血の入れ替えが進んでいる。本塁打、打点数でチーム2番目だった阿部の放出に続き、またも大きな動きとなった。
ちなみに、今季開幕戦だった3月25日の巨人戦のメンバーから見ると、スタメンでは福留、阿部、京田と3人が退団。ベンチ入りメンバーでも4人が戦力外通告を受け、また外野手登録だった根尾はシーズン中に投手に転向。8人が“消える”という大幅な血の入れ替えが進んでおり、立浪監督や球団の本気度がうかがえる。
★3月25日巨人戦
【スタメン】
1(中)大島
2(右)岡林
3(左)福留→現役引退
4(一)ビシエド
5(捕)木下
6(二)阿部→楽天にトレード
7(三)石川昂
8(遊)京田→DeNAにトレード
9(投)大野雄
【ベンチ入りメンバー】
<投手>
田島
岩崎→戦力外通告後に育成契約
森
ロドリゲス
福
清水
山本
R・マルティネス
<捕手>
山下→戦力外通告
桂→戦力外通告
<内野手>
高松
石垣
溝脇
<外野手>
鵜飼
平田→戦力外通告
根尾→投手に転向
加藤
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/18/kiji/20221118s00001173274000c.html
中日の京田(左)とDeNAの砂田
Photo By スポニチ
中日・京田陽太内野手(28)とDeNA・砂田毅樹投手(27)の1対1の交換トレードが18日、両球団から発表された。
京田は16年ドラフト2位で日大から中日に入団。1年目から堅実な守備を武器に遊撃のレギュラーを獲得するなど活躍して新人王を獲得。その後はチームの中心選手に成長し、不動の遊撃手として貢献した。20年からは選手会長も務め、今季も開幕からスタメンに名を連ねたが、打撃不振が続き、43試合出場で打率・172、3本塁打、8打点と入団以来ワーストの成績に終わり、加藤球団代表は「うちにいるよりも、他球団で心機一転、頑張ってくれた方が成績を残せるのではないか、という判断です」などと説明した。
立浪監督は今季の総括で「これからいろいろ変えていかないといけないし、変わっていかないといけない」と宣言していたが、その通り、大幅な血の入れ替えが進んでいる。本塁打、打点数でチーム2番目だった阿部の放出に続き、またも大きな動きとなった。
ちなみに、今季開幕戦だった3月25日の巨人戦のメンバーから見ると、スタメンでは福留、阿部、京田と3人が退団。ベンチ入りメンバーでも4人が戦力外通告を受け、また外野手登録だった根尾はシーズン中に投手に転向。8人が“消える”という大幅な血の入れ替えが進んでおり、立浪監督や球団の本気度がうかがえる。
★3月25日巨人戦
【スタメン】
1(中)大島
2(右)岡林
3(左)福留→現役引退
4(一)ビシエド
5(捕)木下
6(二)阿部→楽天にトレード
7(三)石川昂
8(遊)京田→DeNAにトレード
9(投)大野雄
【ベンチ入りメンバー】
<投手>
田島
岩崎→戦力外通告後に育成契約
森
ロドリゲス
福
清水
山本
R・マルティネス
<捕手>
山下→戦力外通告
桂→戦力外通告
<内野手>
高松
石垣
溝脇
<外野手>
鵜飼
平田→戦力外通告
根尾→投手に転向
加藤
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/18/kiji/20221118s00001173274000c.html
引用元: ・【野球】中日 今季開幕メンバーから8人が“消える”異例の事態 本気度伝わる球団&立浪監督の血の入れ替え改革 [フォーエバー★]
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:16:48.53 ID:W7rEpnNV0
>>1
これも頼みます
苦渋の立浪監督「お前、変わらんかったな」 中日去る京田が受け取った“最後の親心”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d07cc0153de4f46ad4872f982a3650924ecbaed
これも頼みます
苦渋の立浪監督「お前、変わらんかったな」 中日去る京田が受け取った“最後の親心”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d07cc0153de4f46ad4872f982a3650924ecbaed
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:25:53.68 ID:0axWp73p0
>>6
ワロタ
ワロタ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:27:57.39 ID:XyQwQy+00
>>6
これ読むと
京田を変わらせるために立浪も必死になった結果が
こいつはトレードでしか変われないに至ったのかな
これ読むと
京田を変わらせるために立浪も必死になった結果が
こいつはトレードでしか変われないに至ったのかな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:35:45.68 ID:+klWiUi30
>>6
いいトレードだよなあ、横浜は大和の例もあるし
いいトレードだよなあ、横浜は大和の例もあるし
106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:58:48.90 ID:/Z9l4IFt0
>>6
無能に言われるとムカつくなw
無能に言われるとムカつくなw
109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 11:05:45.17 ID:sNbswJX10
>>6
立浪は型にはめすぎてダメだ
レッテルばりもリーダーとして失格
立浪は型にはめすぎてダメだ
レッテルばりもリーダーとして失格
122: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 11:28:01.56 ID:rB7art0D0
>>6
立浪は京田にどこまでの選手になって欲しかったんだ?
まさか三割当たり前の選手になってくれとか思ってたのか
立浪は京田にどこまでの選手になって欲しかったんだ?
まさか三割当たり前の選手になってくれとか思ってたのか
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:14:18.88 ID:dcLArqaJ0
まだ出血程度ですが
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:14:48.64 ID:z4LJWkNI0
アッちゃんがなんとかする
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:15:38.33 ID:LrAEBcJ20
本丸は高橋周平だろ
295: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 21:47:19.21 ID:0fvgoDsQ0
>>5
癌細胞を大幅に摘出したけど、原発は周平
周平を放出しないかぎり中日に未来はないと思う
癌細胞を大幅に摘出したけど、原発は周平
周平を放出しないかぎり中日に未来はないと思う
301: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:36:25.18 ID:n4j1mlh60
>>295
開幕前に20本打てるんだーっとのたまっていた立浪
1番変わらない周平が何故か槍玉に上がらないこの不自然さ
単純に立浪の好き嫌いによる粛清と証明してるようなもんだな
開幕前に20本打てるんだーっとのたまっていた立浪
1番変わらない周平が何故か槍玉に上がらないこの不自然さ
単純に立浪の好き嫌いによる粛清と証明してるようなもんだな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:16:49.04 ID:kjCBInyK0
平田はトライアウトも出ないし、現役ドラフト終わったても話しこなかったら引退なのかな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:27:30.75 ID:dqrIVEq40
>>7
1000万とかで再雇用も有り得るで
1000万とかで再雇用も有り得るで
296: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 21:50:47.94 ID:0fvgoDsQ0
>>14
ノリと違って平田には実績が無い
腐ったミカンをチームに入れるメリットは皆無
ノリと違って平田には実績が無い
腐ったミカンをチームに入れるメリットは皆無
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:17:01.44 ID:UP13C4vp0
ついでに球団社長と監督も入れ替えないかな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:18:34.82 ID:INHHSUGg0
黄金期ならアライバ出すようなもん
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:43:38.04 ID:PkSeqo8l0
>>9
そのレベルか?
そのレベルか?
172: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 15:04:58.44 ID:Pv3ZPhxs0
>>9
京田とアライバじゃ比べ物にならん
セサルとかイビョンギュレベル
京田とアライバじゃ比べ物にならん
セサルとかイビョンギュレベル
175: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 15:22:23.21 ID:VAERzn8l0
>>9
京田が千年やっても名球会は無理だろ
京田が千年やっても名球会は無理だろ
201: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 18:22:40.92 ID:7j+4I7qQ0
>>9
荒木雅博 通算打率.268 出塁率.309 長打率.324
井端弘和 通算打率.281 出塁率.352 長打率.352
京田陽太 通算打率.246 出塁率.290 長打率.326
荒木雅博 通算打率.268 出塁率.309 長打率.324
井端弘和 通算打率.281 出塁率.352 長打率.352
京田陽太 通算打率.246 出塁率.290 長打率.326
206: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 19:25:26.48 ID:scwjLT1o0
>>201
アライバって2人とも名球会だからな
まぁ荒木は二塁手としては打力物足りないけど菊池と同じで守備凄かったからな
アライバって2人とも名球会だからな
まぁ荒木は二塁手としては打力物足りないけど菊池と同じで守備凄かったからな
207: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 19:28:28.54 ID:nT08cifm0
>>206
井端2千本打ってないやろ
井端2千本打ってないやろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:21:18.89 ID:AyTIxk4Y0
一番入れ替えなきゃいけないのは
親会社では
親会社では
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:28:42.27 ID:2SP5DX040
>>11
ほんとそれ
ほんとそれ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:24:26.76 ID:3KPSIseM0
親会社言うてもトヨタは参入しない姿勢を明確にしているし、
あとはスガキヤが手を挙げてくれなきゃ他にない
あとはスガキヤが手を挙げてくれなきゃ他にない
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:39:51.58 ID:XN3q+/X00
>>12
デンソーやアイシンでいいやん
デンソーやアイシンでいいやん
223: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 21:15:26.76 ID:Ke/6C/bu0
>>33
カゴメ、興和あたりも参戦してほしい
カゴメ、興和あたりも参戦してほしい
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:09:07.45 ID:NAOcchGR0
>>12
別に愛知の会社じゃなくていいし
別に愛知の会社じゃなくていいし
77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:28:32.06 ID:L5akE9a60
>>12
世界の山ちゃんは?
世界の山ちゃんは?
102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:52:48.35 ID:2U+Byg8Q0
>>12
興和
興和
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 11:35:44.61 ID:uUKEzaJ90
>>12
愛知の経済を仕切ってるのは、実はトヨタではなく森村グループ
愛知の経済を仕切ってるのは、実はトヨタではなく森村グループ
161: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 12:33:34.55 ID:w6jsN+7I0
>>12
矢場とんブースターズをプロ化しよう
矢場とんブースターズをプロ化しよう
173: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 15:15:51.37 ID:NqNT0Wu90
>>12
パチンコ屋とかあるやん
パチンコ屋とかあるやん
177: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 15:44:54.45 ID:vuhP9Po60
>>12
こうなりゃ鳥山明ドラゴンズでどうや?
個人で買い取るんや!
こうなりゃ鳥山明ドラゴンズでどうや?
個人で買い取るんや!
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:26:52.05 ID:/2n8ii+G0
日ハム以下やね
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:28:44.78 ID:rk8aby950
いきなりレギュラークラスの野手を2人も放出するのは大胆すぎる
代わりに入ってきたのはいかにもトレード要員みたいな冴えない投手なのがまた
代わりに入ってきたのはいかにもトレード要員みたいな冴えない投手なのがまた
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:29:50.22 ID:RIf8qrEs0
>>16
京田は2軍なんだが
京田は2軍なんだが
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:28:45.66 ID:lrKj6VO60
降格とか無いんだし、来年駄目ならまた考えればいいし、まあお気楽だよな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:28:54.97 ID:LWI2yAVu0
血の入れ替えじゃなくて血抜きなんだよなぁ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:29:03.62 ID:o3kgZRsD0
京田、本当にかわいそう
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:01:31.48 ID:Gimu1GMl0
>>19
三ツ俣には及ばんよ。
京田には全く同情せんわ。
むしろ横浜で覚醒してほしい。
三ツ俣には及ばんよ。
京田には全く同情せんわ。
むしろ横浜で覚醒してほしい。
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:30:11.42 ID:0HkgChmC0
劣化星野だな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:36:28.03 ID:l/aCOW4+0
>>21
落合↔牛島、上川、平沼、桑田
あれを超えるインパクトは無いなあ
落合↔牛島、上川、平沼、桑田
あれを超えるインパクトは無いなあ
191: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 17:33:48.38 ID:nMr8n4EQ0
>>27
それを越えるのは無理だろ
現役三冠王1人と複数ってのもインパクトデカいな
それに次ぐのが秋山と佐々木のトレードかね
3対3なのもあるしちょっとピークを越えた者同士ってのも少し薄れるよな
今で言えば村上の数年後トレードみたいな感じか
それを越えるのは無理だろ
現役三冠王1人と複数ってのもインパクトデカいな
それに次ぐのが秋山と佐々木のトレードかね
3対3なのもあるしちょっとピークを越えた者同士ってのも少し薄れるよな
今で言えば村上の数年後トレードみたいな感じか
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 09:31:31.66 ID:qgZGA2k+0
今年最下位なんだから改革して正解だろ
今だからこそ思い切った若手育成に切り替えられる
立浪は数年後を見ているよ
今だからこそ思い切った若手育成に切り替えられる
立浪は数年後を見ているよ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 10:14:56.34 ID:cPxF0LHj0
>>22
その数年後に監督さんは居るんスか?
というツッコミ待ちにまんまと引っ掛かってる自分が悔しい
その数年後に監督さんは居るんスか?
というツッコミ待ちにまんまと引っ掛かってる自分が悔しい